私の石鹸の使い方 ~ちょっとドケチな生活の工夫編~
2024/09/30
~昔ながらの固形石鹸愛用派です。固形石鹸の良い所を紹介します。~
皆様は、体や手を洗う石鹸に何をお使いですか?今では、液体や泡石鹸が主流でしょうか?コマーシャルでも様々な商品が紹介され、新しい物がどんどん出て来ます。一方で、固形石鹸の宣伝なんてここの所全く見なくなってしまいました。愛用派の私としては、ちょっと淋しいです。
液体石鹸は、匂いや泡立ちの良い物が沢山あって、旅行先のホテルのバスルームに設置されている物は私も使います。でも、家では揃えようとは思いません。固形石鹸より清潔の維持が難しいと思っているからです。
皆様は、液体石鹸の詰め替えをどのタイミングで行いますか?少なくなったら継ぎ足ししてしまう方はいらっしゃいませんか?空になってから詰め替えをしている方の中にボトルをきちんと洗って乾燥十分になってから詰め替えている方はいらっしゃいますか?詰め替えは一切せず、必ず空になったらボトルで購入される清潔維持を徹底されている方もおられますか?閉め切ったお風呂場にボトルは放置していませんか?五月雨式の質問に『エッ!エッ!エッ!』って戸惑っている方もいらっしゃるのではないでしょうか?
私は、①詰め替えをせず常に新しいボトルで置き換える。②空になるまで使ってボトルを洗い、完全に乾燥した後詰め替える。その際、乾燥までに時間が掛かるので、もう一つボトルの用意もしておく。③入浴時に使ったボトルは、風呂場から必ず出し、ボトル全体を拭き、液体石鹸の出口をきれいに保っておく。を徹底しないとカビや雑菌の繁殖は防げないのではないかと思っています。だから、固形石鹸を維持するより手間が掛かるので、使っていません。これに対して固形石鹸は、どんどん小さくなり、無くなって行き、完全に新しい物に置き換えられます。入浴後に風呂場から出し、石鹸箱と石鹸を乾燥し易い状態に維持する様に心掛けているだけです。
私が医療現場で働いている時、ちょっとザラザラで細かい湿疹が出来て薬をもらいに来る方には必ず使っている石鹸とその石鹸の扱い方と体を洗うタオルの事をお聞きしました。殆どの方が、液体石鹸で、ボトルはお風呂場に置きっ放し、詰め替えは少なくなってからと答える方でした。体を洗う方法は、何も使わず手で洗うか、体専用のナイロンタオルなどを使用されていました。そのタオルは、洗った後お風呂場のタオル掛けに掛けて乾燥させるだけ洗濯はしていない方が殆どでした。この様に答えられた方には、石鹸の変更と何が悪いのかをご説明させて頂くのですが、殆どの方に実践はして頂けず、残念に思う事が多かったです。でもこの方法は、私が実践した上でお勧めしていますので、一度試して頂けたらと今でも思っています。
もう一つ、ケチケチバーバからの固形石鹸の使い方もご紹介します。固形石鹸を使い始めると広い面から使い始めていませんか?次第に薄くなって割れてしまい、最後まで使い切れなかったり、薄くなった石鹸を新しい石鹸にくっ付けて使う方もおられる様です。私は、側面の短い辺を濡れたタオルに当てて、大根おろしを作るように石鹸を使います。この使い方だと石鹸の厚みが余り薄くなりません。その内、長方形が正方形になり、そうなったら4つの側面を正方形が維持出来る様に使います。2cm角位になるまで使い続けても細かく割れてしまう事は無いのです。かなり小さくなるまで私は使っていますが、体を洗うのには、泡立ちが・・・となったら、洗面所の帰宅時の手洗いに使ったりします。ほぼ全量使い切れます。広い面を使っていた頃とは、使える期間にかなりの差が出来ます。使い切った時は、他人から見たらくだらないと思われるかもしれませんが、結構達成感で心が満たされます。新しい石鹸をおろす時もその大きい新しい物が妙に新鮮に感じられるんです。たかだか石鹸一つの事なんですが、使い切ってもらった石鹸さんも『あなたに使ってもらって良かった!』なんて思って下さっているのではないでしょうか?なんて・・・
どんな物にも命があって、大切に使えば必ず応えてくれると思って生活のあらゆる物を大切に使っているバーバでした。
皆様は、体や手を洗う石鹸に何をお使いですか?今では、液体や泡石鹸が主流でしょうか?コマーシャルでも様々な商品が紹介され、新しい物がどんどん出て来ます。一方で、固形石鹸の宣伝なんてここの所全く見なくなってしまいました。愛用派の私としては、ちょっと淋しいです。
液体石鹸は、匂いや泡立ちの良い物が沢山あって、旅行先のホテルのバスルームに設置されている物は私も使います。でも、家では揃えようとは思いません。固形石鹸より清潔の維持が難しいと思っているからです。
皆様は、液体石鹸の詰め替えをどのタイミングで行いますか?少なくなったら継ぎ足ししてしまう方はいらっしゃいませんか?空になってから詰め替えをしている方の中にボトルをきちんと洗って乾燥十分になってから詰め替えている方はいらっしゃいますか?詰め替えは一切せず、必ず空になったらボトルで購入される清潔維持を徹底されている方もおられますか?閉め切ったお風呂場にボトルは放置していませんか?五月雨式の質問に『エッ!エッ!エッ!』って戸惑っている方もいらっしゃるのではないでしょうか?
私は、①詰め替えをせず常に新しいボトルで置き換える。②空になるまで使ってボトルを洗い、完全に乾燥した後詰め替える。その際、乾燥までに時間が掛かるので、もう一つボトルの用意もしておく。③入浴時に使ったボトルは、風呂場から必ず出し、ボトル全体を拭き、液体石鹸の出口をきれいに保っておく。を徹底しないとカビや雑菌の繁殖は防げないのではないかと思っています。だから、固形石鹸を維持するより手間が掛かるので、使っていません。これに対して固形石鹸は、どんどん小さくなり、無くなって行き、完全に新しい物に置き換えられます。入浴後に風呂場から出し、石鹸箱と石鹸を乾燥し易い状態に維持する様に心掛けているだけです。
私が医療現場で働いている時、ちょっとザラザラで細かい湿疹が出来て薬をもらいに来る方には必ず使っている石鹸とその石鹸の扱い方と体を洗うタオルの事をお聞きしました。殆どの方が、液体石鹸で、ボトルはお風呂場に置きっ放し、詰め替えは少なくなってからと答える方でした。体を洗う方法は、何も使わず手で洗うか、体専用のナイロンタオルなどを使用されていました。そのタオルは、洗った後お風呂場のタオル掛けに掛けて乾燥させるだけ洗濯はしていない方が殆どでした。この様に答えられた方には、石鹸の変更と何が悪いのかをご説明させて頂くのですが、殆どの方に実践はして頂けず、残念に思う事が多かったです。でもこの方法は、私が実践した上でお勧めしていますので、一度試して頂けたらと今でも思っています。
もう一つ、ケチケチバーバからの固形石鹸の使い方もご紹介します。固形石鹸を使い始めると広い面から使い始めていませんか?次第に薄くなって割れてしまい、最後まで使い切れなかったり、薄くなった石鹸を新しい石鹸にくっ付けて使う方もおられる様です。私は、側面の短い辺を濡れたタオルに当てて、大根おろしを作るように石鹸を使います。この使い方だと石鹸の厚みが余り薄くなりません。その内、長方形が正方形になり、そうなったら4つの側面を正方形が維持出来る様に使います。2cm角位になるまで使い続けても細かく割れてしまう事は無いのです。かなり小さくなるまで私は使っていますが、体を洗うのには、泡立ちが・・・となったら、洗面所の帰宅時の手洗いに使ったりします。ほぼ全量使い切れます。広い面を使っていた頃とは、使える期間にかなりの差が出来ます。使い切った時は、他人から見たらくだらないと思われるかもしれませんが、結構達成感で心が満たされます。新しい石鹸をおろす時もその大きい新しい物が妙に新鮮に感じられるんです。たかだか石鹸一つの事なんですが、使い切ってもらった石鹸さんも『あなたに使ってもらって良かった!』なんて思って下さっているのではないでしょうか?なんて・・・
どんな物にも命があって、大切に使えば必ず応えてくれると思って生活のあらゆる物を大切に使っているバーバでした。